この文書は、シリアルポートとマルチポートシリアルカードについての 基本的な情報を扱っています。モデムやテキスト端末に固有の情報は、 Modem-HOWTO と Text-Terminal-HOWTO に移動させました。getty に関する 情報もこれらの HOWTO に移動させました。というのも、mgetty と uugetty はモデムと組み合わせて使うことが多く、agetty はテキスト端末と組み合わ せて使われることが多いからです。しかし、シリアルポート を別のデバイスと組み合わせて使う場合、マルチポートシリアルカードを使 う場合、シリアルポートそのものに関する問題を解決する場合、シリアルポート に関する技術的な情報を詳しく知りたい場合には、他の HOWTO と共にこの HOWTO を参照する必要があるかもしれません ( 関連する HOWTO 文書 をご覧ください)。 この HOWTO は各種マルチポートシリアルカードに関する情報を載せています。 というのも、これはモデムでもテキスト端末でも使われることがあるからです。 この HOWTO は Intel x86 アーキテクチャで動作する Linux だけを対象にし ていますが、他のアーキテクチャでも使えるかもしれません。
Copyright (c) 1993-1997 by Greg Hankins, 1998-1999 by David S. Lawyer.
Please freely copy and distribute (sell or give away) this document in any format. Forward any corrections and comments to the document maintainer. You may create a derivative work and distribute it provided that you:
If you're considering making a derived work other than a translation, it's requested that you discuss your plans with the current maintainer.
While I haven't intentionally tried to mislead you, there are likely a number of errors in this document. Please let me know about them. Since this is free documentation, it should be obvious that I cannot be held legally responsible for any errors.
オリジナルの Serial-HOWTO の大部分は Greg Hankins さん
[email protected]
が書きました。
Greg さんはまた、他の方が提供した文章の書き直しを文体や文章の流れの繋
がりを保つために行っています。彼曰く「貢献してくれた方々、意見をくださっ
た方々の全てに感謝します。それぞれの名前を挙げると長くなりすぎるので省
略します(100 人を越えています)。シリアルドライバについての質問に答えて
くださった Ted Ts'o には特に感謝します」ということです。
バージョン 2.00 のうち約半分は Greg Hankins さんの HOWTO の内容を引き
継ぎ、残りの部分は David Lawyer が新たに書きました。Ted Ts'o も協力を続けて
くれています。
2.00 はは大幅な改訂であり、古い Serial-HOWTO にあった端末とモデム に関する情報はなくなりました。これらの情報は以下の文書に移動しています:
2.01: Modem-HOWTO などからプラグ&プレイに関する情報を追加しました。 setserial と stty の情報を更新しました。筆者はマルチポートカードに関す る全ての情報が最新かどうかをまだチェックしていません。この HOWTO 文書 は色々な情報源からの情報を集めて作ったという性質上、統一性に欠けている 部分があります。この点は将来出すバージョンで改善するかもしれません。
Serial-HOWTO の最新版は LDP とそのミラーサイトで閲覧・入手できます。 ミラーサイトのリストは http://metalab.unc.edu/LDP/mirrors.html にあります。文書は色々 な形式で入手できます。最新版の日付を確認したいだけなら http://metalab.unc.edu/LDP/HOWTO/Serial-HOWTO.html を見て、 現在のバージョン(v2.05, 1 January 2000)と比べてください。
モデム、テキスト端末、一部のプリンタや他の周辺機器はしばしば シリアルポートを使います。先に説明したミラーサイトのうち、最も近い サイトから以下の HOWTO を入手してください。
Modem-HOWTO
モデムのインストールと設定についてPrinting-HOWTO
シリアルプリンタの使用に関する情報Serial-Programming-HOWTO
シリアルポートを読み書きや状態
の確認/設定を行う C 言語のプログラム(またはその一部)を書くための参考情
報です。もうすぐ新しいバージョンが出ます。Text-Terminal-HOWTO
テキスト端末の動作、インストール・
設定の方法、テキスト端末の修復の方法について
質問、意見、提案、追加の情報は筆者に送ってください。筆者は、読者の皆さ
んがこの HOWTO についてどう思っているかを大変知りたいと思っています。
筆者は改善点を常に探しています! 理解できなかったところや、はっきりしな
い部分はちゃんと筆者に教えてください。筆者に連絡するには
mailto:[email protected] (David Lawyer)
までメールを送ってください。
(新しい USB ポートや HSSI ポートでない)従来のシリアルポートは、非常 に古い I/O ポートです。 シリアルポートはほとんど全ての PC に付いています。ですが 1998 年半ば以降の Macintosh (色付きのケースのもの)には USB ポートしか ついていません。最も一般的な規格は RS-232C (EIA-232 とも呼ばれます)で す。シリアルポートのコネクタは、PC の裏にある 1 つまたは 2 つの 9 ピン のコネクタ(25 ピンの場合もあります)です。ですが、シリアルポートはそれ だけのものではありません。シリアルポートには、EIA-232 規格に準拠する信 号を生成しなければならない関連電子技術も含まれます。 電圧の波形 の章を見てください。あるピンは データのバイト列を送るために使い、別のピンはバイト列を受け取るために使 います。信号が共通に使う接地電圧のピンもあります。他の「便利な」ピンは 主に、「オフ」を表す負の定常電圧と「オン」を表す正の定常電圧を使って信 号を表すために使います。
UART (Universal Asynchronous Receiver-Transmitter) チップがほとんどの 処理を行います。最近は普通、このチップの機能は別のチップに組み込まれて います。「 UART とは何ですか?」を参照してくださ い。UART は時間が経つにつれ改良されており、現在は古いモデル(数年前のモ デル)は時代遅れになっています。
シリアルポートは元々はモデムを接続するために設計されたのですが、マウス やテキスト端末、ある種のプリンタ等の色々なデバイスをコンピュータに接続 するためにも使われています。これらのデバイスは、適切なケーブルを使って シリアルポートに繋ぐだけです。内蔵モデムの多くは組み込みのシリアルポー トを持っているので、内蔵モデムを PC に追加すると、別のシリアルポートが PC に加わったように見えます。