特に記述がなければ、Linux HOWTO 文書の著作権は著者にあります。 Linux HOWTO 文書は、全体でも一部分でも、どんな物理的/電子的メディアにも、 この著作権表示をつけることによってコピーしたり配布したりすることが できます。商用配布も許されており、推奨されていますが、著者はそのような 配布について告知を望むでしょう。
Linux HOWTOドキュメントの翻訳や派生文書、編集も、この著作権告知文書によって 著作権が保護されます。つまりHOWTOからの派生文書の配布に追加的な制限を 加えてはなりません。この規則の例外が認められる場合もありますので、Linux HOWTO のまとめ役に下記のアドレスでコンタクトしてください。
簡単に言えば、我々はこの情報ができるだけ多くの方法で配布されることを望んで います。しかしながら、我々はHOWTOドキュメントの著作権が守られ、HOWTOsの 再配布に当たって告知されることを望んでいます。
もし疑問があったら、Linux HOWTO のまとめ役である Tim Bynum [email protected] に電子メールで連絡してください。
おそらく他の HOWTO よりもこの HOWTO はあなたからの提案、批判、貢献を必要と しています。フィードバックは単に歓迎されるのでなく、必須です。 足りない部分や間違っている部分があると思ったらどうぞ私にメールしてくだ さい。あなたのディストリビューションが Red Hat や Mandrake ではなく、 設定ファイルが異なっていたり、違うディレクトリに置かれている場合には、 どうぞ教えてください。それを加えていきます。私の目的は Linux のある 生活をできるだけ容易にすることにあります。
Linux には数多くのパッケージがありますから、すべての操作法を含めるのは 不可能です。どうか要求や提案は「もっとも普通の」プログラムに関するものに 限ってください。それはあなたの常識に基づくものです。
Configuration HOWTO は Guido Gonzato [email protected](``REMOVE_ME'' の部分は消 してください)が執筆しました。筆者が厚かましくも内容をちょろまかしてきた 他の HOWTO や man ページの著者や管理者の皆さんに深く感謝します。
この文書は「あるがまま(as is)」の形で提供します。できるだけ正確である よう心がけましたが、この情報を用いるかどうかはあなた自身の責任です。 その結果として何が起きようと筆者は責任を負いません。
とは言え、この文章は役立つと感じてもらえると思います。筆者自身、新しく インストールする時に行っていることですから…。
それではお楽しみください。
Guido =8-)